頭の中はこんなもんです。


android 端末のシェアが急伸してるらしい / 2011年1月5日

当初の予想通りGoogle の Android 端末機器の市場シェアが急伸しているとの情報がネット上を賑わせている。
でもこれは特段想定外という事もなくて、これだけのハードウェアメーカーがこぞって複数の製品をリリースすれば、当然おこりえる結果だと思います。

問題は、雨後の筍と如きリリースラッシュが一段落したあとに、その製品を出したメーカーがちゃんと利益を出せるか?というところになるのではないか?と思っています。

確かにシェアが下がれば、独走状態だったAppleも苦しくなるのかもしれませんが、Appleは端末の販売だけでもしっかり利益を確保しているようなので、次世代機の開発費を充分に確保しつつ、市場の拡大に合わせて成長する上昇気流に乗っているように見えます。

かたやAndroid端末陣営は、iPhone、iPadに対抗しないといけないだけでなく、他社のAndroid機器とも差別化していかないといけないわけで、こうなると余程の独自仕様を作り上げる(これはこれでAndroidのカスタマイズとなるので互換性との兼ね合いが難しくなるのだけれど)か?、ハードウェアの簡素化や量産効果での価格勝負に出るか?しかなく、日本のメーカーが利益を確保する事はなかなか難しいのではないか?と、思えてしまうのです。
これはWindowsパソコンの時のようないつか来た道で、DELLや台湾勢などのようなグローバルな流通体制を持った企業しか生き残れないのではないか?と…。

今のiPhoneを含むスマートフォンを見ていて感じるのは、やたら高機能を追いかけているようで、使いこなせていない人も多いように思います。
そこで、日本の端末メーカーさんには、スマートフォンのハードの能力をひたすら「簡単に使える」事に使った端末の開発を是非ともやってもらいたいと思います。

大きく綺麗な画面や、タッチセンサーをはじめとする様々なセンサーなどの基本機能を、高齢者や機械の操作が苦手な方にも使いやすくデザインした端末&サービスを日本発で世界に向けてリリースして欲しい。

そういう切り口もありかと思うのですが、いかがでしょうか?

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

コメントする

プラスαできる事が増える / 2011年1月4日

昨日のブログには、「ITの進化を無理に追いかける必要はない」と、書いたのだけど、ITの進化によって「今まではできなかった事ができるようになる」事があるのもまた事実な訳で、これを見逃してしまうのも非常にもったいない。

先日iPhoneを使い始めたお客様は、iPhoneの3Gネットワークとアプリを使う事で、旅行先や取材先でもブログを簡単に更新できるようになったと大満足。

ITは、やりたい事がある人には、「やりたい事を実現する手助けをしてくれる強い味方」である事は間違いないのです。

「ITに関する情報はITを使わないとなかなか入手できない」という現実があって、これが矛盾でありジレンマだと思っているのだけど、ここをなんとかできないかなぁ⁇と日々考えているわけです。

今が旬の野菜を教えてくれる八百屋のおっちゃんのような、魚の美味しい調理法を教える魚屋の大将にような、そんな関係の身近なIT屋になりたい。

まぁ、IT業界風に言えば、「IT活用のブレーン的な存在」って事になるのかもしれないけど…。
パソコンから始まって、携帯電話がスマートフォンになって…と、ハードもサービスもどんどんパーソナルユース(個人使用)に向かっているのだから、ワインにソムリエがいるように、ITにもあなた個人に最適な選択をお手伝いするアドバイザー(ブレーン)が必要なんじゃないですかね?

IT業界と普通の方の間の通訳と言うか案内人と言うか…そういう役割。

そういうご要望があれば、一度お問い合わせください。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

コメントする

ITの進化の波には無理に乗る事ないですよ / 2011年1月3日

僕がどうこういうまでもなく、情報技術はどんどん新しい機器やサービスを生み出しています。
日進月歩どころか、時進日歩、秒進時歩と言ってもいいほどのスピードで、
新聞や雑誌は「乗り遅れるな」とばかりに、新しい機器やサービスを使えと書きたてます。
去年はiPhoneをはじめとするスマートフォンやiPadなどのタブレット端末は、それまでのパソコンに置き換わるのではないか?とまで言われる大きな話題となりました。
でも、ITを商売としているのでもなければ、慌てることはない。と、僕個人としては思っています。
新しい機器やサービスに合わせて、自分の生活や仕事のやり方を変えなくてはいけないことなんて馬鹿げてますよ。
自分の生活にあると便利な、仕事がやりやすくなるものが見つかったら、それを取り入れたら良いだけのこと。
ITは、追いかけるものじゃなくて、ただの道具なんですから。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

コメントする

2011年、明けましておめでとうございます / 2011年1月1日

新年、明けましておめでとうございます。 長らくブログの更新が滞っていましたが、新年の幕開けを機に再開したいと思います。
昨年は、自分が多くの方々に支えられ、生かされているのだという事を実感させられた一年でした。 皆さんには心から感謝しています。
本当にありがとうございます。
今年は、開き直るということではないのですが、自分の思いや考えを発信し、行動することを心がけたいと思っています。
2011年は、自分らしく、萎縮することなく、正しいと思うことを実際に行動で表していく、アウトプットの年としたい。 そう考えています。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

コメントする