頭の中はこんなもんです。


スマートフォンの時代ですが、音声通話はPHSがベストだと思う。 / 2011年12月29日

僕は、携帯電話をiPhoneとPHSの2台持ちで使ってます。
PHS歴は携帯電話より長くて、WILLCOMがサービスを始めた翌日からなので、もう既に10年以上使っています。
(その間、経営母体がコロコロ変わるなどの不安要素はありましたが・・・。)

PHSのよいところは、基本料金&通話料が安い事と、通話品質(音)が非常に良い事につきます。
通話料金に関しては、携帯キャリア間の競争であまりメリットが感じられなくなってきてましたが、PHS同士なら通話料無料というのははやり魅力で、現在まで使い続けてきました。

それが、ここに来て料金的にも大きな変化があったので、縛りの期間中でまだ端末代金の残高も残っているにもかかわらずコース変更と機種変更に踏み切ることにしました。
(このコースは新規契約でないと申し込めなかったので、1台増設し、その契約をこのコースで結ぶかたちを採りました。)

その大きな変化というのは、下記のURLにあるキャンペーン。
http://www.willcom-inc.com/ja/biz/sp/hangaku/index.html

基本料金が、725円(法人キャンペーン価格)+ 980円(誰とでも定額)=1,705円(税込み)!

これだけの料金で、下記のサービスが全部含まれているのはすごくお得。

  • PHS同士は、1回あたり2時間45分まで/回数無制限⇒無料。
  • 固定及び携帯電話への通話は、1回あたり10分まで/ 月500回まで⇒無料。
  • Eメールは添付ファイルがあっても送受信ともに回数/サイズ無制限⇒無料

メールはiPhoneに集約して行っているのでこの際無視するとしても、基本的に仕事の連絡や確認に携帯電話を利用する僕としては、通話料が基本的に(10分以内なら)かからないというのは大きい。
今までの契約(基本料;2,700円+通話料)と比べて毎月1,000円以上の通信費節約が見込めます。
おまけに、通話品質(音のきれいさ)は本来PHS が持っている美点ですから、言う事ありません。

PHSは、Softbankの傘下に入る事で、やっと「携帯の音声通話に特化する」という立ち位置を見つける事ができたのかも知れませんね。

何もかもをスマートフォンに集約して・・・みたいな風潮ではありますが、
Webブラウズやメール、各種のネットサービスの利用はスマートフォンやタブレット。
音声通話は、PHS。
この使い分けがベストのように思います。

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

コメントする