頭の中はこんなもんです。
今日のお題「花は咲く by ウィーン少年合唱団 を探せ」 / 2013年7月11日
今日のお題は、ウィーン少年合唱団が歌う「花は咲く」の”CD”を探せ!
NHKの復興支援キャンペーンのテーマ曲なんですかね?
「それを手に入れたいのだけれど、CDショップに行っても置いてない。
YouTubeにあったので、それをダウンロードして保存するのが良いか?」
という問い合わせが…。
そりゃまぁ、YouTubeの音源データを取れないことはないですけど…
で、Google先生に聞いてみると、あっけなくすぐに見つかりました。CDの販売情報。
「検索しても見つからない」という声はよくいただくのです。
んが、しかし、僕が検索してみると、すぐ見つけられることが結構な確率で起こります。
「パソコンが苦手だ」「ITはわからん」という方に限って、この”ネット検索”がどうも苦手な感じがしてます。(統計とったわけでもないけど)
というか、ネットで検索しても期待した結果が得られなくて、「こんなもん使い物にならん」「私にはできない」となって、パソコンへの苦手意識やITへの関わりを拒絶する方向に行ってしまってるのではないか?とも考えるわけです。
このお客さんもYouTubeの画像は見つけられてるのに、CDが売られてる情報は見つけられなかったわけで…、決してキーボードが使えないわけでもマウス操作がおぼつかないわけでもないのにです。
何でそんなことが起こるのかなぁ?何で見つけられないのかな?と考えるのですが、その理由/原因が思い当たらない。
キーワードが不適切???
ほんの2〜3の言葉を選ぶだけのことなのに、そんなに違った結果になるのかなぁ?わからん…。
この、「パソコンが苦手だ」「ITはわからん」という方の検索キーワードのパターン解析をして、検索サービスを提供したら、Googleをやっつけることもできちゃうかもね(笑)